まとう つつむ
[design]一枚[まとう・つつむ]の布
文化学園服飾博物館での展覧会http://www.bunka.ac.jp/museum/tenji.htm。「一枚の布は、体に巻いたり物を包んだりとさまざまに利用されます。展示では「まとう」「つつむ」の用途に分けてこれらを紹介します。」ということで、「風呂敷」のような「一枚の布」を取り上げた展覧会で、インド・ブータンなどの民族衣装的な色彩もあり面白そうな展覧会。
■会期:2006年1月12日〜3月14日
■開館時間:平日10:00〜16:30 但し金曜日は19:00まで開館*入館は閉館30分前まで
■休館日:日曜日、2月11日
■入館料:一般¥500(400)・大高生¥300(200)・小中生¥200(100)
[design]細くて深〜い楊枝の世界
「metro mini」2006 No.39の記事だが頁の構成は非常に見にくい。それはそれとして、内容は面白い。右上の楊枝は「こけし楊枝」ごく一般的な楊枝で、頭が「こけし」のように刻まれているもの。材料は白樺・400本105円。
上の中央は「ウツギ楊枝」で「こけし」のような刻みは無い、材料はウツギ・250本525円。
上左は「黒文字楊枝」、「職人さんが、手で1本1本削ったという手作り楊枝。ほのかな香りが爽やか。」材料は黒文字・490本1575円。
下右は「柄模様楊枝(辻占)」、黒文字製。下左は「結び楊枝」、黒文字製・2本630円。
左下の隅に小さく載っているのは、「世界が認めた日本の楊枝!」というもので、広栄社(http://www.cleardent.co.jp/ デンタルピック(三角ようじ)http://www.cleardent.co.jp/goods/index.htm#)の「三角ようじ」で、歯間に合わせて、先端が三角形に作られている。
[Days] プレゼンボードのレイアウト
■午前中、[PTT-B]のためのテキスト作り。プレゼンボードのレイアウトに関する基本的な注意点を、図で説明するための資料を「AUTO CAD」で作成、空欄は板書を書き取ってもらう形とした。模型の授業は今日が最後で完成写真を撮りはじめた。帰りに新宿のハンズで明日の授業の素材等を購入。寒い一日だった。
About this entry
You’re currently reading “まとう つつむ,” an entry on udf weblog
- Published:
- 1.19.06 / 10pm
- Category:
- design
- Tags:
No comments
Jump to comment form | comments rss [?] | trackback uri [?]