Setagaya Spirits

[書籍] 世田谷みやげ
世田谷みやげ
パンフレット「世田谷みやげ」の表紙
招き猫 最中
まずは、「招き猫」の最中、「招き猫」と言えば「豪徳寺」だが、この最中は三軒茶屋の「亀屋」でも買えるのではないかと思う。このパンフレットでは経堂の「亀屋」。パンフレットの方は小さな地図が付いている。
招き猫
こちらは本場「豪徳寺」の「招福猫児(まねぎねこ)」。A5判のパンフレットに1頁2つずつ載っている。
昨日、世田谷区民会館の資料室に寄ったときに、「世田谷みやげhttp://www.setagaya-icl.or.jp/miyage/と言うパンフレットがあった。世田谷の「特産物」(と言うわけではないが)が100点載っている。パンフレットには「地元世田谷を代表する、愛すべきモノ達100品 ウチのいちおし52点+もらって、うれしい48点」で100点。
ようするに、自薦他薦織り交ぜてと言うことのようだ。審査委員会なるものがあって、応募されたものから選んだようだが、審査員は区内の団体、企業などから選抜された十数名、と言うことのようだ。もっとも、それではその審査員を選んだのは誰だ?などと言い出すとこれまた分かりにくいことになるので、時々100選を入れ替えればよいのだろう。まあ、入れ替える時どうするのだと言い出すとこれまた厄介で、何がなんだか分からなくなるが・・・。
このパンフレットは、公的な施設に置かれているようだ。午前中、近くの郵便局に行ったらカウンターの端のほうに置いてあったので、念のため1冊いただいてきた。
100選の内容だが、確かに色々あって何で選ばれているのか分からないようなものもあるし、一つの地域からいくつも選ばれているものもある。そこで、チョッと気になったものを、これから少しずつ取り上げていこうかな、と思っている。
もっとも「世田谷みやげ」のホームページに全品載っているので、それを見てもらえればよいわけだが。
[days] 渋谷駅の吹抜け
渋谷駅
2008年3月5日の朝日新聞、3層構造の吹抜け。2008年6月開業の予定だと思う。
■先日の新聞に地下鉄+東横線の渋谷駅(安藤忠雄氏設計)の工事中の写真が載っていたが、何となく「みなとみらい線」の「みなとみらい」駅に雰囲気が似ているような気もする。既に田園都市線渋谷駅からのコンコースは出来ているようだ。
■午前中恵比寿駅まで出かけて、何となく時間が過ぎてしまったが、午後は【katsura-house】の仕上げ表をチェックしたりしている間に、夕方になってしまった。明日中に仕上げをチェックして、出来ればC案の検討もしたいところだが・・・。やや疲れ気味。


About this entry