原研哉展

[design]  原研哉展
原研哉-1
展覧会DM 「白」基調の画像はスキャンが難しい!実際のDMとはかなり違うような気もする、というか、違う!
原研哉-2
DMの案内部分。
原研哉http://www.ndc.co.jp/hara/home/index.htmlといえば、田中一光氏の後を受けて、「無印良品」のデザインプロデュースをしていることで有名だが、松屋銀座のリニューアルプロジェクトも原研哉氏の仕事のようだ。
原研哉氏について言えば、直に作品を手にしたのは加賀にある旅館「べにや無何有」のパンフレットhttp://www.ndc.co.jp/hara/home/beniya/index.htmlと言うことになる。「無何有http://www.mukayu.com/の設計は竹山聖氏で、10年ほど前に石川県建築士会長賞を受賞している。カタログの写真は藤井保氏、カタログのデザインは勿論原研哉氏と言うことになる。そのカタログも「白」が基調になっている。
「べにや無何有」は是非一度訪れてみたいのだが、東京からはチョッと遠いのでなかなかそのチャンスがない。
肝心の展覧会だが、銀座の「ggghttp://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/index.htmlで開催される。このところ銀座に出かけてもなかなか「ggg」まで回れないが、この展覧会は見逃せない。
■会場:ggg(銀座グラフィックギャラリー)http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/
■会期:2008年10月7日〜10月31日(日曜・休日は休館)
■開催時間:11:00〜19:00(土曜日は18:00まで)
■入場無料
[days] 背中をピンと伸ばして
極々々近しい知人子供時代
「若い」極々々近しい知人、大正10年ごろ、築地の波除神社のお祭りの時(?)⇒ http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-388.html
■極々々近しい知人に昔からずっと、「背中をピンと伸ばして」と言われてきた。その知人は90歳を過ぎても「ピンと背中を伸ばして」暮らしていた。そして先日、極々々近しい知人は「ピンと背中を伸ばして」帰ることのない旅に出た・・・。そして、「向こう」には、「かあやん」たちとの楽しい日々が待っている、ガンバレ!
三茶MUJI
三茶MUJIのDM、ポストイット、無印良品の理由vol.3
三茶の「無印良品」がリニューアルオープン。早速様子を見に行ったが、あのcaféが無くなっていた!売り場面積を増やしたいのは分かるが、あのcaféが無くなったのは残念。売り場のレイアウトも、初めて行ったせいかどうも「論理的」ではないので分かりにくい、まあ、すぐ慣れるだろうが。ネットのクーポンを持っていくと、1割引+「無印良品の理由vol.3」+ポストイットがもらえる。
■この間の様々な出来事で、体力をだいぶ消耗しているので、ここらでチョッと一日お休み、明日からは次の日々の戦いに備えなければ、と言いつつ、明日は本厚木の先まで見学会に行く予定。見学先は「神奈川工科大学kait館」。設計石川純也氏。


About this entry