建築家協会見学会

[建築] 湯島聖堂
JIA見学会
見学会チラシ
日本建築家協会関東甲信越支部建築交流部会で見学会を企画している。場所は御茶ノ水の「湯島聖堂」と「ニコライ堂」。今までの見学会とは少し趣向を変えて、伊東忠太設計の湯島聖堂とロシアの建築家が基本設計をしてジョサイア・コンドルが一部を修正して監督したニコライ堂(国の重要文化財としての登録名は「東京復活大聖堂」)の見学を行う。講師は日本大学生産工学部の藤谷陽悦教授にお願いしている。
■見学場所:湯島聖堂+ニコライ堂
■日時:2008年11月29日、13:00-16:00
■参加費:2000円(学生1000円)
■申込:日本建築家協会関東甲信越支部 http://www.jia-kanto.org/members/(udfでも受け付けます)
[days] 足立のパン
足立のパン
最近、結構一人でお昼を食べることがあるが、家の近くの「足立パン」の菓子パンが美味しいので時々買ってくる。お好みは「かつパン」と「あんパン」、写真はそれに加えて手前の「コロッケパン」が加わっている。みんなとても美味しい!
客船ターミナル
講習会の帰りに竹山実氏設計の客船ターミナルが良く見える場所があったので写真を一枚。
モード学園
先日【katsura-house】の打ち合わせが夕方から新宿であったので、久しぶりに夜の新宿へ。西口広場からも丹下事務所設計の「モード学園」が良く見えた。
■このところ、兎に角忙しくてblogが書けない。そんなぎりぎりの生活は良くないとは思いつつ、まあ、そんなものかと日々を過ごしている。昨日は「建築士法」改正に伴う講習会がビッグサイトであった。列の奥に押し込められのは避けたいので、かなり早く会場に着いたが全席指定で何のことはなかった。「建築士法」の改正の主な点は「定期講習の受講の義務づけ」、「管理建築士の要件強化」それに「管理建築士による重要事項説明の義務づけ」と言うことで、「義務づけ」とか「要件強化」とかある種の締め付け、といった感じがしないでもない。一つ確実なのは、毎年2,3万人の建築士が強制的に講習会を受講させられるということ。裏を返せば、講習会の主催者は毎年間違いなく「満員御礼」の講習会を開くことが出来る、まあ、それを保障する法律と言えばいえないこともない。この改正が効果を持つかどうかは不明。
■CAD作業に追われ寝不足からかなり体力を消耗、どうも風邪を引きやすくなってしまった。少し休養が必要なのだが・・・。「無理と努力はべつもの」という文字が頭をかすめる、でもまあ、何とかなるか!
■今年も100%DESIGN TOKYO DESIGN TIDEの会場を回ってみたが、その話は日を改めて。


About this entry