bulthaup

[design] bulthaup
bulthaup
bulthaupのカタログとパン(なぜかお土産にパンをいただいた:美味しい!)、カタログといってもイメージブックといった感じで、ハードバックで143頁ある豪華なもの
bulthaupパン
b3」と言うのはbulthaupの新しいシリーズで、全体的に「細い」デザインでかなり洗練されていて、かなり大きい扉も厚さ13mm程度で出来ている
「パン」の写真ばかりになってしまったが、製品はbulthaupのホームページで
キッチンメーカーと言えば・・・、まあいろいろあるが、こればかりはコストの配分がかなり影響するし、クライアントの考えがかなりストレートに反映する。ローコストで行くとなれば、最も安直なのは国産メーカーのグレードを落としたものを採用する方法だが、それではやはり、「安いものなりの」ものになってしまう。
以前はかなりシンクやトップのパーツが販売されていて、それを組み合わせながら作っていく方法が取れたが、最近ではそれもかなり難しくなっているように思える。m-projectではワンルーム・アパートのシンク周りを、シナ合板のフレームシゲル工業http://www.shigeru-k.co.jp/home.htmlシンク0.3mmSUS加工のトップ(SUSが薄いので接着剤を併用している・・・)で作ったが、究極のローコストと言うことになるだろうか、兎に角安い。
その対極にあるのが、輸入物のキッチン、1m当たり100万は見ないと採用することは出来ないと言われていて、5〜600万から(「で」ではなく「から」である)ということらしい。
クライアントからbulthauphttp://www.bulthaup.com/ 日本語が選択できる)の採用について打診を受けたので、南青山のショールーム(設計:伊東豊雄氏、その奥にはアルドロッシ氏設計の建物があるhttp://www.linkclub.or.jp/~hiro335/a_map/tokyo_02.html最初のデザイナーズ・ウイークの時にはスワロフスキーhttp://www.swarovski.com/index/の展示をしていた)に出かけて実際にものを見たが、やはり高いだけのことはある。作りもデザインも良いし、金物などもしっかり出来ている。
これを見てしまっては、日本のキッチンメーカーのものを採用するのは難しいかもしれない。納期が5ヶ月かかるということで、採用するのであれば早めにスペックを決めて見積りをとらねばならない。
[days] DesignTideは面白い!
DTファサード
DesignTideメイン会場のファサード:クラインダイサムアーキテクツ
DTパンフ
DTパンフレットより
TDグッズ
配られるビニールシートのバッグは先着7000名、缶バッジは10000名らしいが、それほど入場者があるのか不明・・・、PEACEのテープは一つ500円、いろいろ集めてみた、フムフムなかなか良い!
DWエコバッグ
どうでも良いが、昨日よりスタンプは増えた(昨日の裏側:bulthaupのお洒落なスタンプは昨日の側なので見えない)
DTfat
DTメイン会場 f.a.tの「ピースな匂いのするピースな照明たちによるピースのためのインスタレーション『Peace Light』。ピースな空間でピースを想いピースの薫りをむさぼる、そんなピースな紳士淑女へ・・・。」って、なんでこれがピースなのかは?心が動かされればそれで良い、という場合もある
■今日はBWUの文化祭に行く前に、オープン時間に合わせてDesignTidehttp://www.designtide.jp/06/jp/のメイン会場に出かけた。朝一番だったので、それなりに空いていた。Designer’s Weekのメイン会場よりかなり小ぶりだが、内容はかなり面白い。アート的なデザインも多いが、「企業化」された雰囲気が無く、デザイン好きのデザイナーが集まっている感じで、好感が持てる。
入場料は500円、peaceの缶バッチと3色シートのバッグがもらえて、スタバのコーヒー(コンビニに出ているもの:1周年記念)が配られている(コーヒーを飲みながら会場を回れる)。
LEDのアート的な照明など面白いものがたくさんあり、ちょっと不思議だがその中にノルウエー大使館主催のコーナーがあったりする。缶バッチがあればフリーに出入りできるらしいので、もう一度ゆっくり見ても良いかもしれない。
最終日にもう一度⇒http://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-327.html
道具寺
とても立派な道具千手観音像(宗教をどうとらえるかは個人の自由、だが「道具」と「仏教」の必然的なつながりとは・・・)
■その後、BWUの文化祭に顔を出してから、OZONEの「道具寺道具村建立縁起展http://d.hatena.ne.jp/udf/20061009」に回った。この展覧会はGK栄久庵憲司氏の道具村構想のための展覧会で、同氏が修行した「道具庵」や「道具千手観音像」などが展示されているが、展覧会場はお堂仕立てになっている。ビデオで見ると宗教的な色彩の濃そうなパフォーマンスが行われていたりして、ちょっと引いてしまう・・・。どこかおかしいような気がする、どこかヘンだと思わざるを得ない。
OZONEにデザイナーズ・ウイークのエコバッグ用のスタンプがあったので、恥ずかしながら押させてもらった。そういえばbulthaupにもデザインの良いスタンプがあったので仕事の前の押させてもらった。
だるまや

だるまや
「ラーメン」ならば表参道の「だるまや」か下北沢の「亭」ということになるが、「だるまや」では「だるまそば」と「レバ炒め」が定番、兎に角美味しい!
エステバン
spiralでちょっと買い物、ESTEBANの御香;いつもは銀座のESTEBANで購入するが銀座まで行っている時間がないので
カレンダー
そろそろカレンダーの季節・・・焦る
■表参道に回り極々親しい知人と「だるまや」で昼食後、bulthaupに行き、帰りに渋谷でMieleのショールームに寄った後、momo-houseのクライアント代理の人と恵比寿で会って、申請変更のための要件を済ませる。


About this entry