Warmer

[design] Bathroom Warmer Collection
LEBAIN

−暖かい東京のバスルームをデザインする−と言うサブタイトルの展示会だが、「暖かい東京」のバスルーム、なのかと一瞬思ってしまうほど温暖化の影響を感じる今日この頃、本当に「家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬は、いかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へ難き事なり。」(徒然草五十五段)
とは言え、浴室や脱衣室(まあ、洗面所といったところだろうが)が寒いのは、健康にも良くないしけっして心地よいものではない。と言うことで、以前から興味のあったタオルウォーマーをいろいろ見ることが出来るらしい。リラインスのギャラリーなので、まあ、そういった類のものだろうが一見の価値ありか・・・?
■会期:2007.1.30(Tue)-2.11(Sun) 11:00-19:00 月曜定休 入場無料
■会場:GALLERY le bain ⇒http://www.le-bain.com/gallery/index.html
*[design] はじめてみる「封筒」・「紙袋」
KAMIHYAKKA
今回の展示会のチラシ、見開きで封筒などのカタログになっている。
紙百貨1
「紙百貨」の場所はプランタンの近くで、伊東豊雄氏の設計した「MIKIMOTO2」の並び(向かいのビルに写っているのがMIKIMOTO2)
紙百貨展示会
封筒などの展示風景
銀座プランタン近くにある「紙百科」での展示会⇒http://www.sppcl.co.jp/kami100/gallery/data/g18.html 
パステルカラーの紙に切り絵的(切り抜いているのだが)なワンポイントの入った封筒と小さな紙袋、ペーパーブロック、ノートなどが展示即売されている。封筒や紙袋はチョッと面白いので何種類か購入してみた。手紙と言うものも出さなくなって久しいが、何となく封筒や絵葉書には心が動く。まあ、仕事に使っても良いし、本当は事務所の封筒や便箋・はがきなどは、独自のものがほしいところだがなかなかそこまで手が回らない。
*[days]  鉛筆削り
鉛筆削り
STAEDTLERのgraphite鉛筆削り(RICOH Caplio R5で撮影、よく写る)
Tagen1
Tagenのパンフ
Tagen内部
時々JAZZのLIVEがあるらしいが、そんな雰囲気の内部
Tagenサイン
トイレのサイン。切り抜き文字をフラットバーに止めているだけだが、なかなかお洒落
塩焼きそば
沖縄風太麺の塩焼きそば、歳のせいかもう少し油が少ない方が良いかも・・・。
MG
銀座松屋の展覧会風景(舟橋全二展)。中国のSOHOと埼玉県立大学は山本理顕氏の設計だったかな?
仮囲2
一番左は「CD管」のきれっぱし。
仮囲3
コンクリート・鉄・木
仮囲1
銀座で見かけたリサイクル展示型(?)仮囲、チョッとまやかしっぽい!
■北区役所に道路幅員を調べに行った帰り、王子からそのまま京浜東北線と山手線で有楽町に行き、MUJIから紙百科、松屋銀座、INAXブックギャラリーと久しぶりに気分転換のミニツアー! 松屋銀座で「舟橋全二」氏のサインの展覧会を見たが、デザインコレクションで先日「metro min.」の表紙に写っていた(多分)スッテドラーの鉛筆削りの「色鉛筆+鉛鉛筆」用を購入、まあ、安かったので・・・。
■区役所にいくのが昼時だったので、王子駅近くで食事するところを探したが、何となく見つからず30分うろついた挙句、駅の並びの「Tagen」と言うチョッと洒落たダイニング・カフェーで沖縄風?塩焼きそばをいただいた。少し油が強い感じがしたがまずまず、だが、出てくるまでに結構時間がかかる店で、他の客は時間が無かったのか待ちきれずに出て行ったりしていた。やはり、ランチは早くないとチョッとまずいかも。
】最後の現地調査も無事(?)終了!後はひたすら図面を書くのみだが・・・。道路幅員を区役所で一括して調べられると思ったがチョッと甘かった。建築課では道路種別と「位置指定道路」の幅員のみ、区道は自分で検索できるシステムがありそれを使って確認したが、都道・国道・2項道路は分からなかった。都道と国道(17号を除く)は北千住の土木事務所、2項道路は現況と言うことになってしまった。


About this entry