MARUNI COLLECTION 2009
[design]MARUNI COLLECTION 2009 / AUTUMN
マルニ木工DM 表(深澤直人氏の作品)
マルニ木工 http://www.maruni.com/ の2009年のコレクション展。マルニ木工については、「nextmaruni」と言うブランド名で、黒川雅之氏を中心にかなりデザイン的に「先端的」なものを発表していた。特に妹島和世氏のラビットチェアーは話題を呼んだ作品の一つだと思う。昨年ぐらいから、深澤直人氏のデザインを今の時期に発表しているようだhttp://udf.blog2.fc2.com/blog-entry-593.html。今年もマルニ木工東京ショールームで深澤直人氏の作品を中心に発表会がある。「next maruni」http://www.nextmaruni.com/もラビットチェアーのカラーバリエーションを発表するhttp://www.maruni.com/collection/topics/index.php#article17とのこと。
■会場:マルニ木工東京ショールーム
■会期: 2009年10月30日(金)− 2009年11月3日(火)
■時間:10:00〜18:00
■入場無料
[art]ULTRA002
ULTRA002のDM(unseal contemporary)
表参道のSPIRAL(http://www.spiral.co.jp/)で開催される、アートマーケット(?)。一般的に考えられる展覧会とはちょっと違っているようだ。そのステートメントを引用すると。
「ウルトラ」はディレクター個人をその出展単位とする事で、美術が本来持っているであろう、「個」の力を作品から、また展示から、またマーケットから引き出すという目論見のもと企画されます。
と言うことで、ギャラリー単位でも作家個人でもなく、「ディレクター」の集合体のようなもの(?)。説明を見ただけでは、分かったような、分からないような感じだが、大体、アートマーケットと言うことが良く分からないが、TVのレポート番組などを見ると、「売るためのイベント」と言った感じが強いが、そ言うものなのだろうか。以前TVで見たものは中国でのアートマーケットで、億単位で作品を買う中国人がいたが、アートもさることながら、中国にそう言う金持ちがいること自体が奇異に感じた。もっとも今の中国はもっと凄いようだが。毛沢東が現在の中国を見たらどう言うか聞いてみたいところだ。
まあそれはそれとして、先日INAXに行った時にもらった案内は、「ULTRA002」http://gemba-firm.com/001ultra/002/ultra002.htmlに出展する「unseal contemporary」と言うギャラリー(?)のもので作家は小森南氏http://members.jcom.home.ne.jp/minamimusi/komori2.htmlと勝田えみ氏http://katsuemi.exblog.jp/。
■会場:SPIRAL
■会期::2009年10月29日(水)〜11月3日(火・祝)
■時間:11:00〜20:00
■入場料:1000円(カタログ付)
[days] 美しい言葉(BRUTUS)
BRUTUS 11/1号表紙
豊作と言うにはいま一つか、この柿木も今年が最後!ここは道路になってしまう。
収穫の一部
■今日は、極々近しい知人の家に柿を取りに行ったが、意外と実のなり具合が少なかった。昨年は「1個」だけと言う状態だったので今年は「豊作」かと思ったがやや意外!
■BRUTUSの最新号が「美しい言葉」特集でなかなか面白い。建築やデザインあるいはアート以外はあまり買うことのない雑誌だが、今回の特集は面白そうなので購入した。
[画像連載] 和蘭近代住宅-12
25-26頁 設計:レリマン氏(バアルン)
今日も写真は2頁分のみ。解説もなし!
About this entry
You’re currently reading “MARUNI COLLECTION 2009,” an entry on udf weblog
- Published:
- 10.24.09 / 10pm
- Category:
- design
- Tags:
No comments
Jump to comment form | comments rss [?] | trackback uri [?]