‘The oracle dairy life’
[art]Gulliverさん
Shuzo Azuchi Gulliver氏の展覧会。Gulliver氏とは「さいたま新都心」のアートのプロポーザルでお会いしたのが最初で、個展を開く時に時々案内をいただいている。
現代アートは分かりにくいものが多いが、Gulliver氏のアートも分かりやすいものではない。■http://mizuma-art.co.jp/_artist/gulliver_j.html
■http://www.paper.cup.com/toki/gulliver.html
■会期:2005年11月11日⇒12月22日
■開館時間:13:00⇒19:00(月曜・火曜休館)
会場:Gallery add2+(http://add-2.com )
[design]nextmaruni Open Studio
Designer’s Weekに合わせた展示会。ネクストマルニOnline-shopオープニング記念!
■会期:11月2日〜11月6日 10:00-19:00
■会場:@nextmaruni Life Studio(西麻布3-13-15パロマプラザB1Kシステム内)
※黒川雅之事務所他10社共同展示(http://www.nextmaruni.com)
「nextmaruni影シリーズ」と言うのは何か良く分からないが、面白そうなネーミングだ。
TOKYO DESIGNER’S WEEK 2005 のガイドブック「デザインがこの国を変えていく。」かなり無理がある・・・。
「31」でアイスクリームを買って、3枚引いたくじの2枚が当たり。こんなこともあるものだ!「ピカピカバッジ」と「キラキラペン」。バッジはLEDが目・鼻・口に合計5個入っていて、スイッチを入れると赤く「ピカピカ」光る優れもの。
[Days]憲法改悪に強く反対する
■今日、自民党の憲法改定案が出された。主たる内容は、前文の平和主義と主権在民主義を否定するもので、自民党案は「国民」の上に「国」が位置するものなのではないか。「国民は国のために」あると言う時代錯誤の発想から成り立っている。
同時に「9条」の「戦争放棄」を空洞化するもので実質「平和主義」の放棄となっている。
9条には「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」とあり、その具体的表現として「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」と言うことで、全体で一つの平和主義を貫いている。
改定を行うにあたり、マスコミを駆使して国民を欺くために、その「飴」として9条の前半だけを「形骸」として残し、実質的には米国にしたがって海外で全く国民の意に反する戦争をしようと言うのが、今回の自民党の改憲の動きであろう。
大多数の国民にとってマイナスにしかならない戦争のために、愛する夫や息子、孫そして父を失う可能性が生まれることになる。戦争などする理由は一体どこにあるのか、自民党から合理的な説明は一切なされていない。
民主党の党首を初め、野党にも同調する「反憲法派」が多い。郵政民営化のような、取り返しの付かない間違いを国民が再び犯さないことを祈るばかり。
About this entry
You’re currently reading “‘The oracle dairy life’,” an entry on udf weblog
- Published:
- 10.28.05 / 10pm
- Category:
- art
- Tags:
No comments
Jump to comment form | comments rss [?] | trackback uri [?]